学校ニュース

全校集会・英語の授業

本日オープンタイムは、全校集会で、校長先生の講話がありました。
密を避けるために、一斉には集まらず、各クラスにてあらかじめ作っておいた講話の動画を視聴しました。
今回は、5年生に特別授業です。
 
 
七夕の歌の歌詞について
軒端とは・・・  砂子とは・・・
五色って・・・何色?
 
天の川についても、お話がありました。
夏の大三角・・・ベガ アルタイル おりひめ ひこぼし・・・
子供たちは、真剣に聞き入っていました。
7月7日は晴れるといいですね。

続いて5年生の英語セーラ先生と担任のT・Tの授業の様子です。
単元名は「When  is  your  birthday?」
 
関連する言葉が分かるように、掲示物の工夫をしています。
 
 
ビデオによる各国のイベントの紹介を聞き取る学習です。聞き取ったことを自分のプリントに細かく記入しています。
 
教科書や動画など視覚的な情報も得ながら、英語の発音もしっかり聞き取ろうとする子供たち。どの子も真剣に集中して学習にのぞんでいます。