ブログ

2019年4月の記事一覧

1ツ星 009 スケアードストレイト交通安全教室



スケアードストレイトとは、恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぐもので
今回は事故現場を再現してみせ、交通ルールの大切さを学ぶことが目的です。


▲安全委員会による司会進行


▲開会のことば


▲校長先生のお話








▲安全教室の様子


▲生徒代表による御礼のことば

本日の午後に、東京の「Shadow」というスタントプロダクション(交通安全事業部)の方による
スケアードストレイト交通安全教室が行われました。
自転車や歩行者がぶつかるという危険な場面を再現していただき
間近でその瞬間を見ることができました。実際にかなり迫力がありました。
教室に戻り、毎日の自分の通学状態を振り返り
交通安全上の問題や交通安全に対する考え方等を再確認しました。
この教室の開催にあたり
栃木市役所交通防犯課の皆様に、大変お世話になりました。ありがとうございました。

1ツ星 008 学年部会・PTA総会・部活動懇談会


【学年部会】


▲3年部会の様子


▲2年部会の様子


▲1年部会の様子

14時5分より学年懇談会を実施しました。
学年委員さんの紹介や学習と基本的生活についての話
これから始まる学年・学校行事、諸活動等について詳細な説明がありました。


【PTA総会】


▲PTA総会の様子


▲PTA会長あいさつ


▲議長選出





▲議事の報告・承認



▲新役員の発表



▲旧役員あいさつ


▲新役員あいさつ



▲職員紹介

15時00分より体育館でPTA総会を実施しました。
平成30年度の事業報告・決算報告、平成31年度の事業計画・予算案が審議されました。
教育活動やPTA活動内容をご理解していただき
各種行事に積極的にご協力・ご参加をお願い思います。


【掲額式】


▲青木前校長先生(左)     鈴木前PTA会長(右)


【部活動懇談会】


▲部活動懇談会の様子

16時30分より、各会場にて部活動懇談会を実施しました。
これからの部活動の方針や大会等ね詳細な説明が顧問からありました。
特に、1年生の保護者の皆さんには、部活動についての心配事等あると思います。
その時は、各顧問に問い合わせください。

1ツ星 007 第1回避難訓練



▲避難の様子





▲4分41秒で避難完了
(担任⇒学年主任⇒教頭)


▲担当の先生のお話


▲学校長講評

まじめな態度でよくできた避難訓練でした。
各教室から避難を始めて、4分41秒で指定された避難場所に避難することができました。
ただし現在は、避難の速さをめざすのではなく、より安全に避難できるかが重視されています。

いつ起こるかわからない災害に対して
「自助・共助・公助」から、まずは自分の命は自分で守る
つぎに誰かのために、動ける中学生であってほしい
という校長先生の講評でした。
学校では、避難指示が放送等が入りますが
登下校時や家等でひとりでいる時も、防災教育をもとに最新の情報を自ら把握し
状況に応じた避難方法や経路を判断し迅速に行動できる
「危機予測・回避能力」が身につくように指導支援していきます。
御家庭においても、生命安全に関わる大切なこととして
立地条件の確認や状況に応じた対応、避難場所等について
話し合う場を設けていただきたいと思います。


1ツ星 006 学力テスト




▲復習テスト(1年生)



▲とちぎっ子学習状況調査(2年生)



▲全国学力・学習状況調査(3年生)


▲英語「話すこと」・・・今回導入されました。

平成19年から文部科学省が行っている「全国学力学習状況調査」(3年生)
平成26年から栃木県教育委員会が行っている「とちぎっ子学習状況調査」(2年生)を実施しました。
3年生は、英語「話すこと」が導入され、クラス別にパソコン室で実施しました。

この調査の目的は
①生徒個人の学力や学習状況を把握・分析し、②課題を明確にして今後の学習に生かすこと
③調査結果等により学校が組織的に学習指導の改善・運用に役立たせることを目的としています。
また1年生も本校独自で、「復習テスト」を実施しました。


1ツ星 005 任命式



▲任命式前の様子





▲学級委員の任命



▲専門委員の任命


▲校長先生のお話

代表の生徒に任命書が渡されました。
選ばれた人も選んだ人も、全ての生徒が協力して、持ち味を発揮して生活していってほしいと思います。
任命書を受け取る姿、それを讃える生徒、厳粛な雰囲気の中の任命式でした。