ブログ

2014年10月の記事一覧

アシストネット家庭科

 家庭科においてアシストネットによる授業が行われました。
本日は5名の方がボランティアとして、ミシンの授業の手助けを
して下さいました。なかなか糸のセットができず苦労していましたが、
ボランティアの方の親切丁寧な手ほどきで、マイバック製作に取り組んで
いました。今後1年生全クラスで行われます。

盛大に西中祭開催!!

 西中祭が盛大に催されました。
昨年度から1日開催になりましたが、その分年々内容が充実しています。
楽しいオープニング、質の高い合唱コンクール(特に3年生は圧巻でした!!)
学習発表(全国レベルの少年の主張、広島派遣、英語スピーチ)
演劇、吹奏楽、ダンス、自由パフォーマンスとどの発表も素晴らしい。
そしてエンディング。あっという間の中身の濃い充実した1日でした。
西中生全員に感謝です。拍手です。すべての様子をお伝えすることが難しい
のですが、今回一部の写真を、後日フォトアルバムに再度掲載したいと思います。

ひまわりから採った油!?

 今年実施したひまわりいっぱいプロジェクト。
予定の一つだった、ひまわりから油を採って、親父の焼きそばを作ろう!
を見事やりぬきました。(親父の会会長寺内様、本当におせわになりました。)
量的にはわずかですが、みんなの力の結晶です。
西中祭の最初に校長先生からも紹介されました。
    

明日は西中祭!

 いよいよ明日は西中祭です。天気も大丈夫のようです。
子どもたちはもちろんのこと、PTAの役員の皆さんも午後から
準備にきて下さいました。バザーや食堂関係の準備も万端。
明日が楽しみです!
輝け西中!! 煌めけ 我らの創造力

西中祭生徒集会開く

 今日は西中祭本番に向けて、生徒会集会が開かれました。
実行委員長のあいさつに始まり、
各係から、食券の引き替え方や本部からの諸連絡がありました。
その後、生徒指導関係と全校合唱の練習がありました。

西中祭準備真っ只中②

 今日も15:10~コース別活動がありました。
演劇は秘密特訓?、ダンス、展示部門もそれぞれ一生懸命取り組んでいました。
できあがりの作品が楽しみです。美術部、吹奏楽部も展示、発表に向けて力が
入っているようです。

合唱コンクールリハーサル

 西中祭を今週末に控え、各学年の合唱コンクールリハーサルが行われました。
本番さながらのリハーサルでは、緊張していつもの声が出なかったクラスもあったようです。
特に1年生にとっては、まだ本番の緊張感は未経験。練習を積んでほしいと思います。
3年生はどのクラスも当然最優秀賞狙い。朝の練習、昼、帰りも素晴らしい歌声が
校舎内に響いています。
指揮者の生徒、伴奏者の陰の努力も忘れてはなりません。
本番までクラス一丸になって頑張れ!!

英語スピーチコンテスト結果

 本日、栃木市文化会館において、下都賀地区中学校英語スピーチコンテストが
行われました。1年生~3年生まで1部と2部に4名が参加をし、2年生2名が
県大会出場という結果でした。出場した皆さん、本当にお疲れ様です。
県大会出場の生徒に関してはまた次の舞台での活躍が期待されます。

合唱の朝練も始まりました!

 来週に迫った西中祭。中でも合唱コンクールはどのクラスも気合いが入ります。
朝、昼、放課後に割り当てられたわずかな時間を惜しんで、練習に集中します。
3年生にとっては最後の合唱コンクール。当然“最優秀賞”を目指します!!
1年生にとっては初めての合唱コンクール。緊張しますが、1年生らしく元気な歌声を
響かせてくれるでしょう。

  

任命集会・表彰集会がありました。

 10月より後期が始まり、学級委員・学年プログラム委員の
任命が行われました。(行事の関係で少し遅くなってしまいました。)
これからも大きな行事がたくさんあるので、各クラスのリーダーとして
活躍してくれることでしょう。期待しています。
任命に引き続き、先の新人大会等の表彰が行われました。

3年生進路説明会開催

 台風19号の影響で、本日は始業時間1時間遅れでした。
休校になりはしまいかと内心はらはらでしたが、無事に3年生の「進路説明会」
が実施できました。今週と来週は西中祭の準備も佳境に入る中、3年生にとっては
自分の進路を考える大切な説明会です。今月末には三者面談も始まるので、
気持ちをきちんと切り替えて、親子でじっくりと話し合っていきたいですね。

アレルギー講習会開催

 本校会議室において、よこやま内科小児科クリニックの横山先生、栃木市消防本部の
石崎様、市教委の手塚TL、中田指導主事をお招きして「食物アレルギー対応における
個別講習会」が開かれました。本校職員、市内小学校、幼稚園、給食センターの関係職員
が参加しました。アレルギー症状について講話を頂き、緊急時の対応等をロールプレイング
で研修をしました。4月当初から研修はしているものの、多くの事例をきくことで、より
具体的な対応を学ぶことができました。

読書集会開かれる!

 今年も「小山子どもの本連絡会」のご協力により、
『素話、絵本の読み聞かせ』を行いました。
各クラスでは図書委員が中心となって進行してくれました。
ろうそくを灯した静かな空間で、しばし空想の世界へと誘われた
心落ち着く時間でした。これからもたくさんの子どもたちが良い本と
出会えることを願います。

台風18号により臨時休校

 台風18号により、生徒の安全確保のため、今年2度目となる“臨時休校”。
現在も風雨ともに強い状態です。閑散とした校庭・校舎をみると、やはり
学校は生徒あっての学校だと改めて感じます。職員は急遽、会議の連続と
事務の残務処理に朝からおおわらわです。
台風通過後も川の増水や吹き返しの風等に十分気をつけて下さい。

中間テスト始まる!

 今日から2日間にわたって、第2学期中間テストが行われます。
行事が続く中のテストですが、特に3年生にとっては重要なテスト。
少しも気が抜けません。もちろん1,2年生も真剣です。
  

授業参観・PTA講演会開かれる。

 本日、授業参観並びにPTA講演会が開かれ、たくさんの保護者の方に
おいで頂きました。講演会では「SNSやインターネット等の使用上の問題点と
危険回避」~ネットの危険性と保護者の役割~という題で、総合教育センター
の岩本先生の講話を頂きました。今や知らないでは済まされないことで、
教職員として、保護者として、その役割を痛感する講演でした。

文化面でも大活躍!!

 新聞にも掲載されていますが、本校3年生が「県少年の主張発表大会」で
最優秀賞に輝きました。これから県の代表として関東甲信越静ブロック代表
選考に推薦され、同代表になると全国大会へ出場できるそうです。
 また先日の下都賀地区音楽祭では合唱の部で本校の生徒たちが
県大会出場を決めるなど、大活躍です。