日誌

本日の授業の様子から(2時間目 1年生、3年生、5年生)

2時間目、1年生は音楽です。鉄琴を使って演奏しています。

鉄琴の周りに集まって、交代しながら次々と演奏していきます。

自分の番が回ってくると少し緊張している様子がありますが、先生のサポートや友達の声援を受けて頑張っています。

  

3年生は、道徳です。教材の文に書いてある電車内での行動について考えていました。先生の「問い」に対してよく考えて思ったことを積極的に発言しています。発言していない児童も友達の意見をよく聞いて、考えている姿が見られました。授業をしている先生も楽しそうです。

  

 

5年生は、音楽です。音楽室等で合奏に向けてパートごとに練習をしていました。仲良く、楽しく取り組んでいます。

  

業間の時間に行った卒業式の練習では、「別れの言葉」を練習しました。6年生の大きな声が体育館に響き渡りました。在校生もそれにつられるように大きな声が出てきました。