文字
背景
行間
学校ニュース
本日の授業の様子から(2時間目)
3年生は、道徳です。ダブルブッキングという教材を基にして、友達との関係性の中で正直に伝えることの葛藤について考えていました。難しいですが、自分事として考えています。
4年生は、理科室で理科です。水を温めるとどのような変化が見られるのか、予想した後、実験していました。フラスコや温度計などのガラス製品やガスコンロの火を使うため慎重に取り組んでいました。
5年生は、算数です。立体の図形について学習していました。タブレット上で立体の図形を移動させたり回転させたりして種類分けをしていました。実物だと数に限りがありますが、画面上だと一人一人自由に動かせますね。
6年生は、外国語です。リスニングをしていました。挿絵を参考にしながら、聞き取ったことをクラスの友達で確認しています。なかなか一人では難しそうです。頑張っています。