日誌

お囃子の練習(次年度に向けてスタート)

本日の放課後は、お囃子の練習です。

今回から、3年生の希望者が「篠笛」に加わります。4年生から教わりながら練習をスタートしました。

音を出すのに苦労していますが、意欲的に頑張っています。

   

5年生は、いよいよ「太鼓」です。6年生から太鼓のたたきかたを教わっています。5年生もとても意欲的です。6年生も先輩として一生懸命教えていました。

  

  

1年前に4年生が篠笛を始めた時の様子、6年生が太鼓を教わっていた時の様子を思い出します。時の流れの速さを感じると共に、子供達の確かな成長も感じることができ、とても嬉しかったです。