文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
2学期終業式
2学期終業式
学校長の話
冬休みにがんばって
ほしいこと
・心を強くすること
・家庭や地域の中での自立と共生を
考え、実践すること
|
2学期がんばったこと
3.4年
太平少年自然の家で自立と共生を学んだ2日間。この思い出はわたしたちの一生の宝ものです。 |
6年
福沢諭吉の「天地の文」の暗唱、源氏物語の「桐壺」の暗唱、
側方倒立回転の実技などを披露しました。
|
児童指導主任の話
①安全について
・交通事故
・不審者
・不審電話
に気をつけよう!
|
②健康について
・早寝
・早起き
・朝ごはん
・しっかり運動
|
|
③あいさつについて
・家庭でも、地域でも
しっかりあいさつ!
・正月ならではの
あいさつを!
|
④仕事について
・家族の一員として、進んで仕事をしよう!
|
⑤学習について
・冬休みの課題をやろう!
・自分で課題をもって進んで学習しよう!
|
1月10日に40人全員の笑顔に会えることを、
教職員一同楽しみにしています
4
1
7
6
3
5
7
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について