文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
そろばん指導(4年生)
そろばん指導
4年生が算数のそろばんの学習で、地域にお住まいの大阿久淳さんからそろばんの指導をしていただきました。
3年生の時に一度そろばんの使い方を勉強していたので、今回はそろばんを使った、たし算とひき算を学習しました。
また、億や兆、小数点の入れ方も新しく習いました。
大阿久さんから、大きな数を入れるときに、すぐに何の位か分かるように「定位点」を基準にすることや、昔の電卓やパソコンがない時代には、お金や商品の管理・計算は全てそろばんを使って計算し、手書きで仕事をしていたことなども教えていただきました。
児童のそろばんへの関心を高められ、便利さに気づくことができたと思います。
4
2
0
4
4
6
6
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について