文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
5,6年生 薬物乱用防止教室
5、6年生 薬物乱用防止教室
10月19日、小野寺南小学校の5,6年生と一緒に、栃木県警の方から「薬物乱用防止」に関するお話をうかがいました。
「薬物は、一度始めたらなかなかやめられないということ」、「薬物は持っているだけでも犯罪だということ」、「薬物を使ってしまうと、心も体もぼろぼろになってしまうということ」などを学びました。実際に誘われてしまったときの断り方も練習しました。
子ども達からは、「絶対に薬物を使わない」、「先輩や友達に誘われても絶対に使わない」、「薬物はとてもこわいものだとわかった」などの感想が聞かれました。
他にも、未成年飲酒、喫煙の害についてもくわしくお話していただき、子ども達は「ルールを守っていこう」という意識がより高まったようです。








10月19日、小野寺南小学校の5,6年生と一緒に、栃木県警の方から「薬物乱用防止」に関するお話をうかがいました。
「薬物は、一度始めたらなかなかやめられないということ」、「薬物は持っているだけでも犯罪だということ」、「薬物を使ってしまうと、心も体もぼろぼろになってしまうということ」などを学びました。実際に誘われてしまったときの断り方も練習しました。
子ども達からは、「絶対に薬物を使わない」、「先輩や友達に誘われても絶対に使わない」、「薬物はとてもこわいものだとわかった」などの感想が聞かれました。
他にも、未成年飲酒、喫煙の害についてもくわしくお話していただき、子ども達は「ルールを守っていこう」という意識がより高まったようです。
4
1
9
5
1
6
1
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について