文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
食育(5年)
食育 <5年生>
「バランスのよい朝ごはんを食べよう」
9月20日(火)4校時目に、「朝ごはんの大切さ」「よりよい朝ごはん」について岩舟中学校栄養教諭の大竹先生に教えていただきました。
5年生の子どもたちは、毎朝、朝ごはんを食べてきています。しかし、朝ごはんを食べることのよさについては、今まで考えたことがありませんでした。朝ごはんの大切さについて考える良い機会となりました。また、自分が食べている朝ごはんについて、主食・主菜・副菜の面から振り返り、さらによりよい朝ごはんにするため、自分でできることについても考えました。今後子どもたちは、これまでに学んだことをもとに、バランスのとれた朝食をとり、元気に学校生活を送ってくれることと思います。



「バランスのよい朝ごはんを食べよう」
9月20日(火)4校時目に、「朝ごはんの大切さ」「よりよい朝ごはん」について岩舟中学校栄養教諭の大竹先生に教えていただきました。
5年生の子どもたちは、毎朝、朝ごはんを食べてきています。しかし、朝ごはんを食べることのよさについては、今まで考えたことがありませんでした。朝ごはんの大切さについて考える良い機会となりました。また、自分が食べている朝ごはんについて、主食・主菜・副菜の面から振り返り、さらによりよい朝ごはんにするため、自分でできることについても考えました。今後子どもたちは、これまでに学んだことをもとに、バランスのとれた朝食をとり、元気に学校生活を送ってくれることと思います。
4
1
8
2
7
7
2
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について