文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
5年生 食の指導
5年生 食の指導
岩舟中学校の大竹先生に食の指導をしていただきました。テーマは「朝ご飯の大切さ」です。
朝ご飯は、体をあたためたり、一日元気に活動したり、集中して勉強したりするために必要不可欠な物だということがわかりました。また、家庭科でも学習した五大栄養素や、赤・黄・緑の食品群をバランスよく食べることも学びました。5年生の子どもたちからは、「私は緑の食品群をあまり食べていなかったので、少しでも食べるようにしたい。」、「朝ご飯を残さないようにするために、早く寝て早く起きようと思った。」など、たくさんの意見が出ました。
大竹先生には、給食も一緒に食べていただき、中学校のお話やよくかんで食べることなど、たくさんお話していただきました。これからの生活に生かしていけるとよいですね。







岩舟中学校の大竹先生に食の指導をしていただきました。テーマは「朝ご飯の大切さ」です。
朝ご飯は、体をあたためたり、一日元気に活動したり、集中して勉強したりするために必要不可欠な物だということがわかりました。また、家庭科でも学習した五大栄養素や、赤・黄・緑の食品群をバランスよく食べることも学びました。5年生の子どもたちからは、「私は緑の食品群をあまり食べていなかったので、少しでも食べるようにしたい。」、「朝ご飯を残さないようにするために、早く寝て早く起きようと思った。」など、たくさんの意見が出ました。
大竹先生には、給食も一緒に食べていただき、中学校のお話やよくかんで食べることなど、たくさんお話していただきました。これからの生活に生かしていけるとよいですね。
4
1
7
5
1
2
6
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について