文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
授業参観・懇談会(2月26日)
授業参観・懇談会(2月26日)
本年度最後となる授業参観を開催し、多くの保護者の皆様にお子様方の普段の授業の様子を御覧になっていただきました。1・2年生は生活科『できるようになったよ』で自分たちの成長の姿を発表し、3年生は総合的な学習『小野寺PR大作戦』で故郷の良さを発表し確認することができました。4年生は総合的な学習『10歳をむかえて』でここまで育ててくださった家族に感謝の気持ちを伝えました。5年生は総合的な学習『喜多笑米に関する発表』で自分たちの手で育て収穫した喜多笑米についての発表をしました。6年生は外国語活動『1年間の学習発表』でこれまで慣れ親しんだ英語表現を使って発表をしました。懇談会では、学級担任の方からこの1年間の児童の成長の様子と進学・進級にむけての話をさせていただきました。











本年度最後となる授業参観を開催し、多くの保護者の皆様にお子様方の普段の授業の様子を御覧になっていただきました。1・2年生は生活科『できるようになったよ』で自分たちの成長の姿を発表し、3年生は総合的な学習『小野寺PR大作戦』で故郷の良さを発表し確認することができました。4年生は総合的な学習『10歳をむかえて』でここまで育ててくださった家族に感謝の気持ちを伝えました。5年生は総合的な学習『喜多笑米に関する発表』で自分たちの手で育て収穫した喜多笑米についての発表をしました。6年生は外国語活動『1年間の学習発表』でこれまで慣れ親しんだ英語表現を使って発表をしました。懇談会では、学級担任の方からこの1年間の児童の成長の様子と進学・進級にむけての話をさせていただきました。
4
1
3
4
6
4
9
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について