日誌

立腰タイム

7月から朝の会において1分間の立腰タイムを設けています。岩舟地区小中一貫教育の取り組みの1つとして、立腰を身に付け、学習や健康の増進の意欲を高めようとする子どもの育成を図ることを目的に実施しています。

「立腰」の効果には次のようなものがあると言われています。

①やる気がおこる

②内臓の働きがよくなり、健康的になる

③集中力がつく

④精神や身体のバランス感覚が鋭くなる

⑤持続力がつく

⑥身のこなしや振る舞いが美しくなる

⑦行動が俊敏になる など