文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校ニュース
耳うどん作り(休日ボランティア)
2月16日(土)休日ボランティアによる耳うどん作りが行われました。耳うどんは、その形が「耳」に似ていることから「耳うどん」とよばれている佐野市の郷土料理で、その耳うどんを食べると、一年中悪いことが聞こえないですむと言われているそうです。作り方は、地粉に水と塩を入れて、よくこねる、そしてのばして、切る。切ったものを耳の形にして、ゆでる。ゆでた後は、温かいお汁の中に入れて、少し煮たらできあがりです。また、耳の形にできなかったうどんの切れ端は、ゆでた後に、きなこと黒蜜をかけて食べました。みんな楽しそうに、耳うどんを作っていました。最後は、できた耳うどんをみんなで食べました。とてもおいしかったです。休日ボランティアの皆様ありがとうございました。

4
2
0
2
3
3
4
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について