学校ニュース

学校保健委員会

 6年生児童と保護者の皆様(希望者)にご参加いただき、学校保健委員会を実施しました。今年度の学校保健委員会は、学校歯科医の清水先生(章先生、春紀先生)に御来校いただき、「歯と口の健康」についてご講話をいただきました。むし歯ができるわけや歯の健康にはむし歯や歯周病の予防がとても大切なこと等をパワーポイント使って、分かりやすくお話してくだいました。むし歯の原因菌(ミュータンス菌)が動いている動画には、参加者みんながドッキリしたようです。「むし歯のできやすいところはどこですか?」「何分くらい歯磨きをすれば、きれい磨けますか?」などの子供たちの質問にも丁寧にお答えいただきました。子供たちは、清水先生にご指導いただいたことを元に、歯磨きをしっかりし、むし歯や歯周病にならないようにしたいと考えていました。お忙しい中、ご指導いただきました章先生・春紀先生に感謝申し上げます。