学校ニュース

第2学期終業式

12月24日(金)第2学期終業式
 第2学期79日間を締めくくる終業式をオンラインで行いました。
 学校長からは2学期始業式で児童にお願いした、『自分を大切に、友達を大切に』について、学習や運動に目的を持って挑戦し続けている児童の様子から総括しました。
 児童代表作文発表では1年生の河田さんと船木さんが2学期に頑張ったことや3学期に頑張りたいことをしっかりと発表してくれました。1年生とは思えない堂々とした態度でした。
 式の後、児童指導主任から冬休みの過ごし方の諸注意があり、最後に2学期の諸表彰を行いました。
  
  
  
  
  
 コロナ第5波の緊急事態宣言真っ只中で始まった2学期でしたが、とにかく無事に終わってホッとしています。児童や保護者の皆様には、コロナ対応と学習活動のバランスにおいていろいろとご心配や残念な思いをさせてしまったこともあったかと思いますが、温かく支えてくださりありがとうございました。3学期も児童の健康安全を守りつつ、より充実の学期にしていきたいと考えていますので、今後ともご支援・ご協力、よろしくお願いします。