文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
県民の日集会&民生委員さんとの懇談会(6/14)
6月14日、県民の日集会を実施しました。県民の歌を歌った後は、栃木県に関する3択クイズに挑戦しました。正解が発表されるごとに、子どもたちはそれぞれ歓声を上げていました。集会の運営をしたのは、運営委員会の子どもたちです。栃木県を身近に感じることができた集会になりました。
また放課後には、「民生委員さんとの懇談会」がありました。東小学区の民生委員さん14名が参加し、先生方と地区の子どもたちの様子等について、情報交換・情報共有をしました。地域と一緒になって子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。民生委員のみなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。
4年生校外学習(6/8)
6月8日、4年生は校外学習に行ってきました。最初の見学は薗部浄水場でした。私たちが使っている水道水を、どのように作られているのか見学してきました。水道水は私たちの家に届くまでに、いろいろな装置を使ってきれいにされていることが分かりました。できたばかりの水を飲ませてもらいました。普段飲んでいる水なのですが、何かおいしく感じました。午後はとちぎクリーンプラザの見学でした。家庭から出されたごみがどのように処分されているのかを見学しました。分別されたごみは、焼却されたりリサイクルされたりと、ごみ(資源ごみ)の種類によって処理の仕方がちがいました。東小でもアルミ缶回収をしていますが、再利用することで資源の節約になることがよく分かりました。薗部浄水場やとちぎクリーンプラザのみなさん、お忙しいところ、見学させていただきありがとうございました。見学してきたことを、これからの学習にいかしていきます。最後になりましたが、保護者のみなさまには、子どもたちの健康管理やお弁当つくりなど大変お世話になりました。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
5年生アシストネット事業(6/7)
6月7日、5年生は地域コーディネーターさんを通して紹介された講師3名をお招きし、総合の授業、家庭科の授業を行いました。総合の授業では、お年寄りと交流しようという目当てで、ボランティアさんにいろいろな質問をし、お話を伺いました。「最近大変になったことは何ですか。」「まわりの人にしてほしいことはどんなことですか。」などの質問をしていました。ボランティアさんは、丁寧に一つ一つの質問に答えていました。また3・4時間目は家庭科の授業を行い、手縫いの基本を教わりました。玉結びや玉どめなど、ボランティアさんにも教わりながら、練習しました。ボランティアのみなさん、ご協力ありがとうございました。アシストネット事業は地域の教育力を学校に取り入れ、協働する仕組みです。今後も大いに活用していきたいと思います。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
3年校外学習(6/7)
6月7日、3年生は校外学習に行ってきました。バスで最初に向かったのは、市立美術館です。素敵な絵がたくさん飾ってありました。静かな雰囲気で少し緊張しました。その後は市役所見学です。栃木市のいろいろなお仕事をする人たちが働いていました。市長室にも入らせていただきました。議場の見学では、なんととち介も登場して子どもたちは大喜びでした。その後は楽しいお弁当の時間でした。お昼を済ませて向かったのは、巴波川を渡る蔵の街遊覧船です。舟に揺られながら、楽しい時間を過ごしました。川から見る蔵の街は、また素敵に見えました。見学してきたことを、これからの学習に活かしていきます。最後になりましたが、見学でお世話になったみなさん、ありがとうございました。保護者のみなさんにも、お子さんの健康管理やお弁当つくりなど、大変お世話になりました。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
1年生ふれあい集会(6/7)
6月7日、1年生のふれあい集会を実施しました。内容は、親子でドッジボールでした。親子でそれぞれ4チームに分かれて、決勝戦まで行いました。また、最後には親対子どもの試合もしました。子どもたちは終始楽しそうに活動していました。保護者のみなさんにはお忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。また、役員のみなさんには準備や企画など、大変お世話になりました。親子でよい思い出ができました。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。