文字
背景
行間
ブログ
2019年11月の記事一覧
1年生サツマイモ調理
6月に植え付けたサツマイモを先日収穫し,いよいよ試食の日を迎えました。お手伝いの15名にお世話になり,1・2校時を使ってサツマイモを調理しました。できたてでほくほくのサツマイモを,みんなでおいしくいただきました。
※2年生と職員室にも,お裾分けをいただきました!「ごちそうさまでした。」
※2年生と職員室にも,お裾分けをいただきました!「ごちそうさまでした。」
走り込み
11月27日(水)の校内持久走大会に向けて,いきいきタイムには「走り込み」が行われています。各自が目標を決めて,それぞれのペースで練習に取り組んでいました。
◇低学年・中学年・高学年,それぞれのコースを5周走ったら,帽子を赤にします。「5周クリア」が,いい目標になっているようです。
◇低学年・中学年・高学年,それぞれのコースを5周走ったら,帽子を赤にします。「5周クリア」が,いい目標になっているようです。
不審者対応避難訓練
2校時からいきいきタイムにかけて,不審者対応避難訓練が行われました。大平交番の所長さんと,スクールサポーター2名が来校され,指導してくださいました。
◇今回の訓練は,スクールサポーターがふんした“不審者”が3年1組に侵入したという設定で行われました。子供たちが怖がらないように,訓練開始前に,3年1組と隣の2年1組で,スクールサポーター・警察官との顔合わせも行いました。
◇集合した体育館では,スクールサポーターの方から,「自分の命は自分で守る」という御指導を受けました。DVDを見て学び,その後,代表児童が防犯ブザーを鳴らす訓練と,大声を出す訓練を受けました。
◇最後に,大平交番所長さんから,「いか・の・お・す・し」の確認と,不審者に遭遇してしまったときに大切なこと2つ―「先生に知らせる。」「先生の言うことをよく聞く。」―を忘れないでほしいというお話がありました。
◇今回の訓練は,スクールサポーターがふんした“不審者”が3年1組に侵入したという設定で行われました。子供たちが怖がらないように,訓練開始前に,3年1組と隣の2年1組で,スクールサポーター・警察官との顔合わせも行いました。
◇集合した体育館では,スクールサポーターの方から,「自分の命は自分で守る」という御指導を受けました。DVDを見て学び,その後,代表児童が防犯ブザーを鳴らす訓練と,大声を出す訓練を受けました。
◇最後に,大平交番所長さんから,「いか・の・お・す・し」の確認と,不審者に遭遇してしまったときに大切なこと2つ―「先生に知らせる。」「先生の言うことをよく聞く。」―を忘れないでほしいというお話がありました。
発表集会(3・5年生)
いきいきタイムに,発表集会が行われました。今回は,3年生と5年生の発表です。
◇3年生は,リコーダーで「かえり道」の演奏をした後,「○○の秋」「秋の七草」を元気よく発表しました。
◇5年生は,「枕草子」を解説入りで発表し,下級生にも分かりやすく伝えるすることができました。
◇3年生は,リコーダーで「かえり道」の演奏をした後,「○○の秋」「秋の七草」を元気よく発表しました。
◇5年生は,「枕草子」を解説入りで発表し,下級生にも分かりやすく伝えるすることができました。
人権教育授業研究会(2年1組 道徳)
栃木市教育委員会から,大平ブロック(大平中・大平東小・大平西小)が平成30・令和元年度人権教育実践校(大平ブロック)の指定を受け,3校の共通研究主題を『人権感覚を磨き,自ら考え判断し,自ら行動する児童・生徒の育成』としました。
この2年間,小中一貫教育を踏まえて3校で連携し,お互いに情報交換をしたり授業研究・指導案検討等を積み重ねたりして研究を進めて参りましたが,今年は研究校指定の最終年度ということもあり,11月12日(火)にその成果を発表することとなりました。
本校では,教職員を代表して斎藤先生が2年1組で道徳の授業公開をし,その後,参観者と栃木市教育委員会指導主事の先生方で授業研究会が行われ,熱心な協議が行われました。
◇大勢の参観者に囲まれましたが,かえってやる気一杯になった2年生!
◇提案された授業をもとに,人権教育に関して熱心に協議し,最後に指導主事の先生から御指導・講評がありました。
この2年間,小中一貫教育を踏まえて3校で連携し,お互いに情報交換をしたり授業研究・指導案検討等を積み重ねたりして研究を進めて参りましたが,今年は研究校指定の最終年度ということもあり,11月12日(火)にその成果を発表することとなりました。
本校では,教職員を代表して斎藤先生が2年1組で道徳の授業公開をし,その後,参観者と栃木市教育委員会指導主事の先生方で授業研究会が行われ,熱心な協議が行われました。
◇大勢の参観者に囲まれましたが,かえってやる気一杯になった2年生!
◇提案された授業をもとに,人権教育に関して熱心に協議し,最後に指導主事の先生から御指導・講評がありました。
アクセスカウンター
2
1
2
9
0
9
6
いじめ防止基本方針
バナー
リンクリスト