ブログ

朝会(11/1)

 11月1日、朝会を実施しました。はじめにみんなで「栃木市民の歌」を斉唱しました。機会があるごとに歌っているので、子どもたちは歌詞をかなり覚えているようです。その後は校長講話でした。話の中では算数の問題があったり、クイズがあったりと、子どもたちは終始興味をもって講話を聞いていました。10月30日に「共同訪問」という、教育委員会関係者が多数来校する機会がありました。来校した方々から、「子どもたちはあいさつがよくできますね。」とお褒めの言葉をいただきました。校長がそのことを子どもたちに話すと、さらにあいさつの意欲が高まったようでした。2学期も残り30日程度となりました。2学期のまとめの時期となります。これからも子どもたちのよりよい成長を願い、学校生活を充実させていきたいと思います。保護者のみなさまをはじめ、地域の方々、学校関係者のみなさま、これからもよろしくお願いします。