ブログ

第3学期始業式(1/9)

明けましておめでとうございます。令和6年もどうぞよろしくお願いします。

1月9日、第3学期始業式を実施しました。国歌と市歌を斉唱した後は、各クラス代表児童による意見発表がありました。「算数をがんばりたい。」「縄跳びの記録を更新したい。」など、それぞれ3学期のめあてを発表しました。その後は学校長講話でした。話の中で、高学年に向けた算数(割合)の問題が出されました。「小学校の勉強は生きていくために必要です。」との話がありました。小学校で得た知識は大人になってもよく覚えて(使って)いるものです。3学期もめあてをもってがんばりたいですね。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。