ブログ

1年生砂遊び・水遊び(7/12)

7月12日、1年生は生活科の授業で砂遊び・水遊びを行いました。まずは砂遊びです。汚れてもいい洋服に着替えて、砂遊びを楽しみました。穴を掘って水をためたり、水路を作ったり、泥団子を作ったりと、お友達と交流しながら、思い思いの砂遊びを楽しみました。その後はいよいよプールで水遊びです。ペットボトルやマヨネーズの容器に水を入れて、水鉄砲にして遊びました。「こうするといいよ。」「どうしたらいいかな。」「じゅんばんを守って。」「いっしょにやろう。」などの声が飛び交いました。体験活動は授業のねらいも大切なのですが、交流を通して様々な生活のルールを学ぶ場でもあります。日に日に1年生は成長していきます。キラキラの笑顔がすてきでした。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。