ブログ

児童の安全を守る意見交換会(6/27)

6月27日、『児童の安全を守る意見交換会 』を実施しました。この日学校に集まっていただいたのは、地域で活動する『見まもり隊』の代表者10名、PTA理事代表2名の計12名でした。学校からは校長・教頭・教務主任・児童指導主任・交通指導係の5名が参加しました。各地区での見まもり隊活動状況や、子どもたちの様子についての情報交換をしました。各地域の状況に応じて、見まもり活動が行われていることが分かりました。職員で情報を共有し、安全な登下校ができるよう子どもたちに声掛けを続けていきます。見まもり隊・保護者のみなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。そして学校への情報提供もお願いします。