学校ニュース

H25.11/14(木) 保育実習



  技術・家庭科の授業の一環で、3年1組が「なかよし子ども園」にて保育
 実習を行いました。

  「保育」を学ぶにあたっては、乳幼児期の発達が人として育つ基盤をつく
 る重要な時期であることを理解させたいと考えます。また、幼児の成長には、
 家庭保育と集団保育の両方が必要であることを知り、実際に園児と触れ合う
 ことで、遊びや生活・健康管理や発育に応じた養護が必要なことを学びます。
 併せて、自分の家族関係や集団生活への振り返りにつながればと考えます。
 19日(火)には、3年2組が実習を行います。

  「なかよし子ども園」の皆さん。御理解・御協力ありがとうございます。
 地域と連携した家庭科教育で、豊かな心の育成に努めてまいります。