学校ニュース

お知らせ 1-1社会授業


 教育実習生による社会の研究授業が行われました。教科書にある「水城」の絵から、なぜ水城が作られたのかを考えるところから始まりました。東アジアとの関わりの中で、日本はどんな改革を進めたのだろう。を課題に、大化の改新と当時の東アジアの情勢や日本の立場、日本が律令国家へと歩んでいく過程について理解していきました。
 「なぜ蘇我氏が滅ぼされたのか」や「白村江の戦いを中大兄皇子はどう思ったか。」については、まわりの人と話し合いながら考えを深めていました。