ブログ

令和6年度 西方地域学校保健委員会

令和6年8月29日(木)西方小学校にて、西方地域学校保健委員会を開催いたしました。

 西方地域学校保健委員会とは、西方小・真名子小・西方中の学校保健を推進するための委員会で、規約に基づいて年に1度開催されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 事務局より西方地域の児童生徒の身体計測の平均値、健康診断結果についての報告があり、次に、1学期に実施した新体力テストの「ボール投げ」、「長座体前屈」、「50m走」、「20mシャトルラン」の集計結果の報告がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、新体力テスト等の結果を踏まえ、「西方地域の児童生徒の体力の向上のために、学校・家庭・地域でできることは何か」という議題で3つの班に分かれ話し合いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1班からは「西方小では、投力向上のため、外部指導者(エキスパートティーチャー)を迎えたことが、良い結果に繋がっている。」、「親子でできる活動、地域人材やアシストネットの活用を行う。」との発表がありました。2班からは「体育の授業づくりを改善していく。一年を通して体力向上の取り組みを行う。」との発表がありました。3班からは「児童生徒の委員会活動をとして、体力向上の基礎トレーニングを企画する。」、「親子の関わりを含めて少しの時間でも良いので、(お風呂上がりなどで)一緒にストレッチをする。」などの発表がありました。

 

 

本会の開催を受けて、今年度の事務局(西方小学校医)の菅野訓子先生から「西方地域の肥満の児童エイトが少なくなりました。今回は体力向上がテーマですが、地域での活動が減ってきているようです。学校との連携は不可欠であると思います。また、学校では体力を向上させる運動を取り入れた授業が大切です。」とご助言いただきました。

 

 

 

 

 

 

事務局(西方小学校歯科医)の早乙女雅彦先生から「口腔内の健康において、COやGOを放置しないことが重要である。」とご教授くださいました。また、運動能力が高い児童生徒は口腔内が健康であることをデータを踏まえご助言いただきました。

 

 

 

 

 

 今年度も有意義な意見交換ができたこと、学校医の先生方をはじめとするご参会くださった皆さま、ありがとうございました。今後も、西方地域の児童生徒の体力向上のために、学校・家庭・地域での連携を図っていきたいと思います。