学校ニュース

H27.12/ 7(月) 生徒会立会演説会・役員選挙




 11/4(水)に、平成28年度の生徒会役員を選出するための選挙管理
委員会を立ち上げ、11/12(木)に公示しました。そして今日、立会演説
会と役員選挙を実施しました。


 立会演説会では、どの立候補者も公約や前向きな姿勢を堂々とアピール
することができました。平成28年から選挙権が18歳になることもあり、今
のうちから政治や選挙に対する考え方や姿勢を身に付けていく必要があり
ます。既に、3年生の社会科では同題材の授業を行い、今回の選挙では、
本物の投票箱を西方総合支所からお借りする等、真剣に関わっていく姿勢
や臨場感がもてるように工夫しています。

 演説後の投票態度も大変立派でした。ここでの学びが、社会への関心にし
っかりとつながり、いざ選挙権を得た時に生かされることを期待しています。
選挙により選出された新役員さんには、本年度の役員さんと同様に、積極的
に活躍してほしいと思います。