学校ニュース

H26.12/25(木) 第2学期終業式




 あれだけ暑かった夏を忘れてしまうかと思うほど朝晩の冷え込みは厳し
く、身をきる冷たさの中、登校する日々でした。長いと思っていた2学期も
今日で終わりです。

 午前中4時間授業を行い、午後終業式を実施しました。全校合唱「tom
orrow」ではじまり、各学年からの意見発表がありました。3者とも堂々と
した発表で、よい振り返りを感じさせるもので、新学期での活躍が期待で
きるものでした。その後、生徒会から提案がありました。生徒一人一人が
様々な教育活動に関わり、積極的に活動する姿や場面が随所に見られ、
個人差はあるものの、日々の学習や部活動にも目的意識を持って取り組
めた2学期でした。

 3年生にとっては、進路選択や受験(検)に向けた勉強で、時間的にも
精神的にも厳しい時期を迎えています。しかし、自ら選択した進路ですか
ら、葛藤に打ち勝つ心のエネルギーを身に付け、夢や希望が膨らむ新年
を迎えてほしいと思います。

 式終了後、各クラスに戻り、一人一人通信表が手渡されました。担任
の熱い思いと客観的に記された内容をしっかりと読み取り、新学期に備
えてほしいと思います。冬休みの過ごし方は、個々や学年によって異な
りますが、新年には新たな誓いをたて、希望に満ちた笑顔と元気な姿で
学校に戻ってきてほしいと思います。