学校ニュース

生徒総会

 5月7日(水)の6時間目に令和7年度の生徒総会がありました。

 議長団が選出され、令和6年度の活動報告・決算報告、令和7年度の活動内容(案)・予算(案)の審議が行われました。また、生徒会から「凡事徹底ができるためには」という内容での提案があり、クラスごとに分かれて学級委員を中心に話合いを行いました。3分前行動などを積極的に呼びかけることなど、意識して行動することが大切であるというような意見や、クラスに他者の意見を受け入れる雰囲気が大切との意見もありました。校長先生からも「この総会が西方中をよくするためのものになっていてとても素晴らしいと思います。」との講評をいただきました。