学校ニュース

H25.11/7(木)  学校評議委員会 ②

  本年度2回目となる学校評議委員会を実施しました。5校時の授業を参観
 していただきました。授業での生徒の様子や学習環境のみならず、教員の授
 業展開や指導も見ていただきました。その後、参観しての感想や教育活動全
 体について御意見を伺いました。

  多くの感想や御意見の中で、生徒の登下校に関する意見がありました。

   ① 自転車登校で、右側通行している生徒を見かける。生徒への指導も
    大切であるが、保護者への呼びかけも必要ではないか。
   ② 西方総合文化体育館へ曲がる時、横断歩道がなく細心の注意が必要
    である。
   ③ 街灯がなく、暗い中、下校している生徒がいる。通学路の変更等も
    含め、何か対策が必要である。
   ④ 自転車が不備の状態で乗っている生徒もいる。自転車点検を実施す
    る必要があるのではないか。

  生命・安全に関わる問題として、早急に検討し対応していきたいと思いま
 す。その他、いろいろと御意見をだしていただきました。日々、前向きに教
 育活動を展開しようと努力していますが、やはり見えていない部分があるの
 も事実です。御意見をいただくことは、大変ありがたいことと考えていま
 す。いただいた御意見は、真摯に受け止め、検討・改善していきたいと思い
 ます。