学校ニュース

5年生 薬物乱用防止教室

 2月18日(火)5時間目は、薬物乱用防止教室でした。

 県警察本部 生活安全部人身安全少年課・栃木警察署 生活安全課・県少年指導員の方々が、5年生を対象に薬物に関する授業をしてくださいました。

 DVDを視聴して、薬物の種類や薬物による健康被害について知り、薬物を使用することで将来にどのような影響があるのか、栃木県の現状も踏まえながら教えていただきました。

 代表児童によるロールプレイングでは、児童が地元の先輩に扮したお二人からの巧みな誘いに毅然と断ることができ、頼もしく感じました。

   

 

 最後の〇×クイズでは、知識を復習することができました。

 

 県警察本部 生活安全部人身安全少年課・栃木警察署 生活安全課・県少年指導員のみなさま、ありがとうございました。