日誌

ふるさと学習

 
 5、6時間目の総合的な学習の時間で1、2年生で城山探訪へ行ってきました。
 
      絵文字:会議ちょっと、昨年度のふるさと学習を振り返って見ましょう絵文字:会議
 皆川城 
 →永享元年(1429年)に会津田島より移封し、長沼淡路守秀宗・初代皆川氏秀父子によって築城されたと伝えられる。

 皆川廣照
 →(1548年~1627年)14歳で初陣。宇都宮氏などと抗争していたが、のち壬生家と和睦し、壬生義雄の妹、鶴子と結婚。30歳代は主に小田原の北条氏と対立しながら栃木城築城の準備。
家康の仲裁で和睦し、秀吉の北条攻めの時小田原に出陣したが、家康の元に降伏。家康の六男、忠輝を養育。1615年、子の降庸が大阪の役で活躍し、1623年、3代将軍家光により家名復興、茨城県石岡と北浦合わせて1万5千石の大名となる。
1627年。80歳で没する。

 さて、本日の様子です絵文字:音楽

     
   皆川資料館                  資料館資料

     

     
                 頂上からの景色

皆川の歴史を振り返り、自分の住んでいる市や町に興味を持ってくれると、見方や関わり方などが変わってくるのではないでしょうか。
アシストネットの講師の先生方ありがとうございました。