日誌

ロードレース大会大成功!

 今日はロードレース大会がありました。天候には恵まれましたが、やや気温が低く、寒い日でした。しかし、皆中生はみんな元気いっぱい、校庭に集合しました。
     
      〈開会式の様子〉                〈準備運動も念入りに〉
  保健体育委員の生徒の司会のもと、開会式、準備体操をしました。

 そして10時40分、予定通りに男子全員が元気に出発しました。

      
    〈男子全員スタート準備OK〉         〈元気に走り出しました〉

 男子は5,5Kmのコースを走ります。速い生徒は、22分台で走り切ってしまいます。今年は、3年生が1位でした。また、全員が完走できました。

 また、女子も予定通り、11時20分に全員一斉にスタートを切りました。女子は3,5Kmのコースです。みんな自分のもてる力を発揮しようとがんばっていました。

           
        〈女子も一斉にスタート〉              〈力強く走り始めました〉
 女子は今年、1年生が1位をとりました。19分56秒という好タイムでした。
   
 再び保健体育委員の司会のもと、閉会式が行われました。

       
    〈校長先生からトロフィーが渡されて〉   〈個人表彰は保護者の方からメダルが〉
 今年のクラス対抗は、優勝が1年2組、準優勝が1年1組で1年生の活躍が目立ちました。
また、自分の力を出し切って、全員が完走できたすばらしいロードレース大会でした。

      
        〈男女別個人1~3位入賞者、記念撮影、ハイ、チーズ〉