日誌

ハッピーハロウィン★


今日はハロウィンです★
近頃は日本でも各地でハロウィンのイベントが行われたり、いろいろなお店でハロウィンパーティーグッズが並んでいたりとずいぶん浸透してきましたね!

そんな中、皆中のALTであるE先生は…いない??

ん…!?



ワンピースのキャラクター「サンジ」になっていました(゜Д゜)!!

授業は、Trick or Treat!と生徒に声をかけスタート♬

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」というハロウィンの映画を見てクイズに挑戦!
 
生徒は大興奮でした!


そしてもう一つハロウィンっぽい授業が行われていたので(?)見に行ってきました。
 「イカの解剖だよ~♪♪♪」
なんでそんなに楽しそうなのですか、、

女子も臆することなく解剖しています。
 「先生、目ん玉きれいに取れました~♪♪♪」
 そうですか…それはよかったですね。
 それはもしや…口に手をつっこみましたね…?

このクラスは好奇心旺盛で、脳を取り出したい!肝臓を切ったらどうなる?などと
さまざまなことにチャレンジしていました(`・ω・´)解剖も上手!

もちろん解剖だけではありません。スケッチもとても上手です☆
  こちらは火星人かな?
そんなことをつぶやいていると「違います!イカです!」と言われました。
大変失礼いたしました。

みんなの勉強のために解剖させてもらったイカさんにしっかり感謝しましょう。