学校ニュース

♫今週の給食♫

 今週の給食を紹介します!

11月10日(月)
ごはん・さばのスタミナ焼き・切り干し大根の酢醤油和え・豆腐とナメコの味噌汁・牛乳


11月11日(火)
コッペパン・イチゴジャム・カレーうどん・ほうれん草ともやしのおひたし・ニラまんじゅう・ブドウゼリー・牛乳


11月12日(水) ★ふるさと給食:宮ネギ・豚肉・白菜・椎茸・大根★
ごはん・すき焼き風煮・厚焼き卵・味噌汁・牛乳

【宮ネギ】
 宮ネギは,栃木市を中心に栽培されています。白い部分が短いのが特徴です。寒くなってくると甘みが増してきます。 (給食一口メモ 参照)

11月13日(木)
ホットドッグ・さつまいものサラダ・野菜スープ・牛乳


11月14日(金)
豚キムチ丼・餃子・わかめスープ・牛乳

 キムチは,白菜などの野菜を薬味で漬けた韓国の漬け物です。秋にとれた野菜を冬まで保存するためにキムチを作ります。キムチに使われる唐辛子には,体の免疫力や体温を高める働きがあります。(給食一口メモ 参照)

◆「いただきます」と「ごちそうさま」のあいさつ◆
 食事の時には,「いただきます」と「ごちそうさま」のあいさつをします。「いただきます」には,農産物の命をいただいて,私たちの命を養うことへの感謝の気持ちが込められています。「ごちそうさま」には,食事を作るために駆け回ってくれた人への感謝の気持ちが込められています。感謝の気持ちを込めて「いただきます」と「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。
(ランチタイム 参照)