学校ニュース

6年 拡大図応用

6年は算数で拡大図や縮図の学習をしました。
この単元の学習をすると校庭のポールや高い木なども計算でおよその高さを出すことができるので、実際に図ったり計算したりしていました。
教室で学習したことが、実生活の中で体験できるようにするのは学びの方法として大切なので、これからもいろいろな学習に取り入れていきたいと思います。