学校ニュース

4年生 算数 「いろいろな形の面積」


4年生の算数の「面積」の学習もいよいよ大詰め・・・!
長方形でもない、正方形でもないこの図形の面積をどうやって求めたらいいだろう・・・?



まずは一人で考えてから、今度はグループで考えました。
「ここの長さを使って・・・」「でもそれだと・・・」「こことここをくっつけて考えるといいんじゃない?」
さまざまな意見を出し合って、グループごとに解き方を考えて発表しました。

  

ほかのグループの考え方を聞いて、
「なるほど」「それってどういうこと?」「それ、わかりやすいね!」
など、たくさんの意見から求め方を導き出しました。

これでどんな問題もばっちりですね♪