学校ニュース

令和4年5月の給食

5月の給食のメニューを紹介します。給食・食事

    5月2日       5月6日        5月9日       5月10日

【こどもの日メニュー】  八十八夜にちなみ、  千塚調理場のカレーは  ひよこ豆のスープで

 セルフたけのこご飯   抹茶を使った竹輪の  3種類のルウとガラム  す。ホクホクとした        

 です。         磯辺揚げにしました。 マサラを使っています。 食感の豆です。

   5月11日      5月12日       5月13日       5月16日

焼きとり風煮のレバー  栃木県 はかんぴょうの  子どもたちに人気の   モロをフライにしま

には、鉄分が豊富に含  生産量 が日本一 です。  焼きそばです。いか   した。煮魚の他、フ

まれています。     煮物にしました。     のガーリック揚げも    ライや竜田揚げにし

                         好評でした。      てもおいしいです。

   5月17日       5月18日      5月19日       5月20日   

 子どもたちが楽しみ   今日のビビンバには、  【ふるさとメニュー】 【ふるさとメニュー】

 にしている揚げパン   ごぼうや油揚げを使い   栃木市でとれた姫    栃木市でとれたトマ

 です。ココア味が1   ました。食物繊維やた   きゅうりを使った    トを使ったミネスト

 番人気です。      んぱく質がとれます。   昆布漬けです。     ローネです。

             

   5月23日       5月24日      5月25日      5月26日

 ひじきは海藻の仲間  フィッシュサンドには  マーボー豆腐は四川   豚肉のスタミナ炒めは、

 で、主に体をつくる  ホキという魚を使って  料理の一つです。唐   豚肉とにら、にんにく、

 もとになる食品です。 います。体長1m前後  辛子など辛味のある   たまねぎの組み合わせで

            の魚です。       味付けが多い料理です。 疲労回復効果があります。

   5月27日       5月30日      5月31日

 調理場でメープルミ   シシャモは頭から丸ご  スパゲティの原材料

 ルクトーストを焼き   と食べられる魚で、カ  はデュラム小麦とい

 ました。        ルシウムが豊富です。  う品種です。