ブログ

4月12日 宮の桜を見に行きました

  
 4月12日、2年生から6年生が、永野川堤の桜「宮の桜」を見学に行きました。ふるさと学習の一環です。風が吹くと花びらが舞い、この上ない一時でした。本校ならではの教育活動です。
 本校の教育指標に「ふるさとを忘れない、世界の中の日本人」というものがあります。地域の人や自然・社会との関わりを題材として、ふるさとのよさを知り、大切にしていこうとする態度を育てます。