文字
背景
行間
避難訓練を行いました。
今回は、「竜巻・Jアラート」を想定しての訓練ですコロナ禍もあり、数年この訓練を実施できていませんでしたそこで、今年度は、「竜巻」に焦点をあて、
めあて 「竜巻が起きたときの身の守り方を知ろう」
①ビデオを見て、竜巻状況と被害・避難の仕方を学習する。
②実際に避難場所に避難する。
という流れで、基本の確認をする時間にしようと話し合い、安全指導担当の先生が、ビデオ資料を作成して臨みました。
【各教室でビデオを見ながら学習】
実際に竜巻が起きたときの新聞やニュースから、動画等を編集しておいた資料も見ながら確認したので、「竜巻」の恐ろしさを感じることができたようです子どもたちは自分の身を守るために大切なことを確認できました
【学年ごとの避難場所に避難】
ランドセルのふたを利用して頭と首、背中を守る方法を体験しました千塚小の校舎は、他の学校より窓が多いので、窓ガラスのない空間が少なく、担当の先生を中心に、担任の先生方と相談して、安全な場所を設定して指導し、避難場所に避難する体験をしました もちろん、いつもの「おかしもち」のルールも守って行いました
今回は、「教室にいるときに竜巻が起きた場合」の避難場所に避難しました。でも、実際の気象変動は、いつ・どこで起きるかわかりません。担当の先生がビデオの中でお話しくださったとおり、『その時に自分のいる場所に、最も近い場所に安全に避難できるように』してくださいね
ご家族の皆様、今日の避難訓練のことを、家でも話題にしていただき、『自分の家にいるとき』や『家の近く(外)で遊んでいるとき』どのように身を守るかについて、話し合ってください
地域の皆様、SOSこどもの家の皆様、子どもたちが下校時や外で遊んでいるときに、「竜巻」等の気象変動の際は、是非お声掛けいただき安全な避難にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。