ブログ

全校朝会


平成30年5月7日(月),今日の業間は全校朝会「校長先生からのお話」~“生命尊重・人権尊重”についてです。

いつものように,全校生がWG(ワールドグループ:縦割り班)ごとに話し合いました。
「“生命尊重・人権尊重”を簡単な言葉で表現すると?“生命尊重・人権尊重”がなくなると困るのはなぜ?」
一人一人みんな真剣に考えて意見を出し合いました。

WGの6年生がグループを代表して,話し合ったことを発表しました。

“生命尊重・人権尊重”とは?
自分の心と体を大切にすること!!
そして
相手の
心と体を大切にすること!!
5月には,大きな行事が2つあります。
高富士山遠足と運動会!!
2つの行事もこのことを大切に,また安全にそして粘り強く頑張っていくように!という校長先生のことばを,うなずきながら聞く姿勢が見られました。