学校ニュース

☆10月23日(火)の給食☆


 秋も深まり、温かい食べ物がうれしい季節になりました。今日は、そんな季節にぴったりの煮込みうどんです。だしの良い香りが食欲をそそりますね。
 「ちくわ」を漢字で書くと、「竹」という字に、輪っかの「輪」を書きます。これは、穴の空いた筒状のちくわが、竹を切った時の切り口に似ていることからこの名前がついたそうです。
 今日の給食のメニューは、「ミニ米粉パン 牛乳 煮込みうどん ちくわの磯辺揚げ 小松菜のおかかあえ」でした。