学校ニュース

4年生 総合 福寿園訪問

 総合の時間に「みんなに優しい社会に向けて」というテーマで、4年生は福祉について勉強しています。
 これまで調べてきたことを生かしてお年寄りの方と交流したり、福寿園で働く人たちの様子を見て学んだりしてきました。

4日、5日、7日の3日に6人ずつ訪問させていただきました。
   

福寿園では、「歩行補助」「レクリエーションのお手伝い」を主に体験させていただき、その中でお年寄りの方と交流をしました。


はじめの歩行補助では、どの班の子ども達もとても緊張している様子でした。
          
しかし、レクリーションを通して「次はこっちです」「がんばってください!」などと、自然に子ども達から声がかけられるようになり、レクリエーションをやる場所まで優しく手をさしのべながら誘導する姿も見られました。

お年寄りの方や福寿園の方が毎回笑顔で出迎えてくれ、笑顔でお見送りをしてくれるので子ども達も達成感と満足感であふれていました。