学校ニュース

本 高校の先生へ講演を行いました

先日、栃木県の高校の先生方に向け、図書館教育についての講演を行ってきましたイベント

 

読書の大切さや、スマートフォンが与える悪影響、ポイントカードやガラポン抽選会などの取組、読書の習慣化についてなどを、客観的なデータや科学的根拠に基づき解説させていただきましたまる

 

千塚小児童の読書活動の様子や、読書カレンダーの頑張りなどを紹介すると感嘆の声も上がりましたキラキラ

 

 

 

現在、スマートフォンの普及などが原因で、本を読まない高校生が増えています。

図書室の利用者数が少なく、暗中模索の日々に嘆いている先生方も多く見受けられました。

 

高校生になると学校で読書をする時間がほとんどなくなりますお知らせ

そのため、おうちでの読書習慣ができていないと、中学校卒業と共に読書の習慣がぱったりとなくなってしまう子どもが非常に多いようです雨

 

千塚小学校の児童には、卒業後も読書を続けてほしいと思います3ツ星

おうちでの読書習慣の定着にご協力お願いしますお辞儀