学校ニュース

汗・焦る プール気持ちいい!!

 梅雨の晴れ間に、プールでの学習を始めています了解

 先週は、宿泊学習で出かけていた4年生以外の学年が、みんなプールで授業を行うことができました汗・焦るプール掃除できれいにしてくれた5・6年生と先生方に感謝しながら、安全に気を付けて学習していきましょうひらめき

 マスクを外す活動なので、とにかく間隔を十分あけて活動することと、水分補給をこまめにすることを徹底していますキラキラ

 

【6月13日(月)】1・2年生、6年生

  

  

 

  

 

  

 

【6月16日(木)】3・5年生

  

  

 

 全教職員で、プールサイドに行って体育主任の先生を中心に「プール管理」研修も行い、共通理解を図りましたひらめき

   

  

   

 

 午前中は曇り空曇りで気温が上がらない日も多いのですが、気温と水温をチェックして、条件が整えば、どんどん入水させたいと思います汗・焦る土日の天気がよかったので、水温が上がっています。今日も、朝からこの暑さなので、気温も十分了解複数の学年が入れそうですねOK

 保護者の皆様には、毎朝必ず「さくら連絡網」の「健康チェック」の入力をお忘れなきよう、ご協力をお願いいたしますお辞儀