学校ニュース

5年生家庭科「お茶の入れ方」

5年生の家庭科の授業です。
お茶の入れ方の学習です。
密にならないよう、クラスを3つに分けて、実施していました。
家庭科室の様子です。
 
 
 
お湯を沸かし、お茶を入れて、「いただきます。」
適量の茶葉をいれ、頃合いを見てちょうど良い温度のお茶をいれるのは、なかなか難しいです。
一人でも、一生懸命実習を行っていました。


残りの班は、図工室と理科室に分かれて、学習のまとめを行っていました。
 
コロナウイルス感染症予防のため、制約は多いですが、できるところから進めています。