学校ニュース

学校運営協議会

本日は午後に第3回学校運営協議会を開催しました。

はじめに、学校評価に対する協議を行い、様々な御意見・御感想をいただきました。

その後、6校時のクラブ活動を見学していただきました。

日本文化クラブ

お茶を点てて、いただいています。菓子もあり楽しそうです。

 

卓球クラブ

楽しいゲームで盛り上がっています。元気な声が響きます。

 

パソコンクラブ

タブレットで、プロフィールを作っています。とても集中しています。

 

マンガ・イラストクラブ

どの子も真剣です。楽しくイラストを描いています。

 

 

科学クラブ

割り箸とゴムで楽しい遊びを考え、実践しています。的あてを考え、楽しんでいる子もいます。

 

家庭科クラブ

それぞれが思い思いの素敵な作品作り。とても、穏やかな時間が流れています。

 

室内ゲームクラブ

様々なゲームに興じています。みんな仲良く、とても盛り上がっています。

 

落語クラブ

1月31日・2月2日・7日のオープンタイムに、校内で落語の発表会があります。今日は、先生に着物も着せていただき、発表の練習をしていました。発表会が楽しみです。

 

校庭ではボールゲームクラブがポートボールをしていました。いつも元気いっぱいで楽しく盛り上がっています。

学校運営協議会の皆様に参観していただき、みんないつも以上に張り切って楽しみながら活動をしていました。

学校運営協議委員の皆様は、貴重な御意見をいただきました。いつもありがとうございます。

今後、それをもとに学校評価をまとめ、次年度に生かしていきたいと思います。