学校ニュース

一年生を迎える会

5月7日(金)一年生を迎える会
 今日は2時間目終了後の業間の時間から3時間目にかけて、一年生を迎える会を行いました。コロナも心配なので、一堂に会する場面を無くして、にこにこ班毎に別の教室に集まって実施しました。全体会を放送で行った後、グループでマルバツクイズやジェスチャーゲーム、何でもバスケットゲーム等、班長を中心に考えたゲームで盛り上がりました。最後に班の上級生全員で作った名刺メダルを首にかけてもらった1年生はとてもうれしそうでした。
 5・6年生の計画委員を中心に上級生が1年生を楽しませようと企画・運営した『一年生を迎える会』でしたが、1年生に対する温かい気持ちが良く表れていた素敵な会となりました。最後の学校長の話は、ALTのロバート先生の英訳も交えて一部二カ国語で放送しました。
"Did you have fun? Thank you for the wonderful and warm welcome. You made everyone very happy."