給食コーナー

2023年5月の記事一覧

今日の給食【5月30日】

了解 ごはん ぎゅうにゅう にくじゃが いかナゲット キャベツとにらのみそしる

今日の給食【5月30日】

星星星 じゃがいもは、江戸時代にインドネシアのジャカルタから伝わってきたと言われています。ジャガタラ芋からじゃがいもという名前になりました。じゃがいもを食べると、わたしたちの体の中でエネルギーのもとになります。

今日の給食【5月29日】

キラキラ こめこパン ぎゅうにゅう トマトオムレツ スパゲティーミートソース かいそうサラダ

今日の給食【5月29日】

星星星 キャベツは、一年中お店で見かけますが、4月から6月ごろのものを「春キャベツ」と呼びます。春キャベツは、他の季節のものと比べて、やわらかくて甘味があります。今日は、海草といっしょにサラダにしました。春キャベツを味わいましょう。

今日の給食【5月26日】

まる ごはん ぎゅうにゅう ソースカツ こまつなのいかそかあえ いなかじる

今日の給食(5月26日)

星星星 今日は、栃木市産のねぎを使ったいなかじるです。ねぎは、ビタミンCが豊富です。ねぎの辛みが、料理の味を引き立ててくれます。ねぎは、体の調子を整える働きがあります。

今日の給食【5月25日】

了解 ミニチョコチップパン ぎゅうにゅう ちゃんぽんめん とりにくのねぎしおやき くきわかめサラダ

今日の給食(5月25日)

星星星 チャンポンは、長崎市の中華料理店が中国からの留学生のために作ったのが始まりと言われている料理です。「チャンポン」には、いろいろなものを混ぜるという意味があります。肉や野菜がたくさん入った中華めんです。 

今日の給食【5月24日】

王冠【ふるさとメニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのスタミナいため たまごやき かんぴょうじる

今日の給食(5月24日)

星星星 今日の給食は、ふるさとメニューです。栃木市産の豚肉を使ったスタミナ炒めです。「豚肉」には体を作るたんぱく質や、ビタミンB1がたくさん含まれています。また、今日は栃木市産のたまねぎとねぎが、給食に使われています。