給食コーナー

2022年2月の記事一覧

今日の給食です。

花丸今日の給食です。【2月25日(金)】笑う

【栃木江戸料理】

 ごはん 牛乳 モロのあますあんかけ ごまあえ こくしょう汁 マスカットゼリー

 

星今日は、栃木江戸料理です。栃木市は、「蔵の街」「小江戸とちぎ」として知られています。そこで、江戸時代に食べられていた料理を再現しましまた。「こくしょう汁」とは、野菜を使った濃い味噌汁のことです。味わっていただきましょう。キラキラ

今日の給食です。

花丸今日の給食です。【2月24日(木)】ピース

【ふるさとメニュー】メープルトースト 牛乳 野菜ソテー クリームシチュー

 

星今日は、食パンにメープルシロップと牛乳を混ぜたソースを塗って焼いた「メープルトースト」です。給食室で1枚ずつ手作りしました。パンは、一口の大きさにちぎって、よくかんでで食べるようにしましょう。笑う

 

今日の給食です。

花丸今日の給食です。了解【2月22日(火)】

〈メニュー〉ごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ しもつかれ じゃがいもとわかめの味噌汁

 星しもつかれは、栃木県の郷土料理です。鮭の頭、大根、人参、油揚げ、節分の豆、酒粕を使った栄養満点の料理です。今から約400年前の江戸時代から食べられている伝統料理です。家庭科・調理

今日の給食です。

花丸今日の給食です。【2月21日(月)】にっこり

〈メニュー〉コッペパン 牛乳 ミートサンドの具 茹で野菜サラダ 洋風卵スープ

 

星卵は、牛乳と同じくバランスの良い食品です。タンパク質を多く含み、みなさんの体の成長に役立ちます。また、卵には、レシチンという成分が含まれていて、血液中のコレステロールを下げる働きをしてくれます。今日はスープに卵が入っています。イベント

 

今日の給食です。

花丸今日の給食です。【2月18日(金)】音楽

【ふるさとメニュー】

ごはん 牛乳 ビーフカレー 小松菜ともやしのソテー いちごのジュレポンチ

 

星今日は、ふるさとメニューで、栃木市産の牛肉を使ったビーフカレーです。牛肉には、体の筋肉など体をつくる働きのタンパク質や、貧血予防に役立つ鉄分を多く含んでいます。ピース