ブログ

学校ニュース(令和5年3月~)

体力の向上を目指して

11月13日(月)、今年度2回目の、体力向上エキスパートティーチャー授業が行われました。
5,6年生を対象とし、体力向上を目指した特別授業です。
毎回、とちぎスポーツ医科学センターの先生を講師としてお招きしています。
今回は、跳力の強化を目指した授業内容でした。体全体を使ってのスクワットを行い柔軟性を高めたり、メディシンボールを使って体幹の強化をしたりしました。

6年生校外学習

 国会、浅草見学のために校外学習に行きました。国会では、衆議院を回り、厳粛で歴史ある雰囲気を感じ取ることができました。雨天のため皇居近くの公園に停車し、バスの中で昼食をとりました。その後雨が上がり、浅草滞在中は雨に降られずに、浅草寺を見学したりお店を回ったりすることができました。修学旅行で経験したことを活かして、移動の仕方や集合の態度など素晴らしかったです。

   

  

 

2年生親子活動

11月2日(金)、2年生が親子活動を行いました。
内容は、ドッジビーとミニ玉入れ大会でした。
親子で盛り上がり、楽しい時間を過ごせたようです。
役員の皆様、お世話になりました。

令和5年度 南っ子紅白対抗運動会

10月29日(日)、運動会を実施しました。
雷雨による悪天候やグランドコンディション不良のため、一日延期となりましたが、子どもたちは、これまで練習してきた成果を十分に発揮し、すばらしい運動会となりました。
「チーム南 心を燃やして 優勝だ」のスローガンを誰もが達成することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈1・2年生〉
徒競走「みなみしょうファーストラン!」(1年)障害走「へいらっしゃい!南ずし」(2年)
団体「ダンシング玉入れ」表現「ミッキーマウスメドレー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈3・4年生〉
徒競走「だぁーーーっしゅ!」(3年)障害走「ネバーギブアップ」(4年)
団体「ミナミズハリケーン」表現「南小ソーラン」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈5・6年生〉
徒競走「RUN!RUN!RUN!(5年)障害走「運命の選択」(6年)
団体「お助け綱引き!」表現「栄冠は君に輝く」

いよいよ明日は運動会

明日は運動会です。
そのための前日準備に、5・6年生が活躍してくれました。
これまで感染症対策により、制限のある中での運動会でしたが、明日は全校児童がそろっての運動会になります。
5・6年生には、自分たちの出番だけでなく、係としても活躍してもらうことになってます。
明日が楽しみです。

 

租税教室(6年)

10月26日、栃木県税事務所の方2名に講師としておいでいただき、租税教室を行いました。

税金の使い道や大切さについて学びました。

子どもたちにとっては、あまりなじみのない税金について詳しく知る良い機会となりました。

市陸上交換会

 10月12日(木)、5・6年生の代表児童が栃木市陸上交換会に参加しました。良い気候と良いグラウンドで自分の力を遺憾なく発揮し、貴重な体験となりました。入賞者もたくさん出て、選手たちも満足そうでした。

  

  

稲刈りをしました。~5年~

5日(木)、田の管理をして下さった片柳様に教えていただきながら、稲刈りの体験活動を行いました。

前日の夜に雨が降り、実施できるか心配しましたが、予定を午後に変更し無事に終了することができました。

稲刈鎌を使い、稲の束を刈り取った際の手ごたえは、とても良い感触で忘れられない体験になりました。

みんな笑顔で活動しました。

片柳様にはこれまで、田植えや稲刈りのご指導をしていただいただけでなく、田の準備や稲の管理など大変お世話になりました。ありがとうございました。

校内授業研究会

本校では、「児童の表現力の育成~必然性のある対話活動と、教師の適切なファシリテーションをとおして~」を研究主題とし、教師の授業力向上および児童の学力向上を目指しています。
4日(水)には、市教育委員会の指導主事を講師としてお招きし、授業研究会を行いました。
今回は、1年2組において、国語の授業を提案してもらいました。
放課後の研究協議においは、熱心な話し合いが行われました。今後もさらに研修を進めてまいります。

津本先生ありがとうございました。

4月から4年1組の担任を務めてきた津本先生が、令和5年度前期の任期が満了となり、離任することとなりました。
最後の授業日は、校外学習の日と重なり、楽しい思い出を作ることもできました。
半年間の任期ではありましたが、クラスの子どもたちを中心に、情熱を持って指導に当たってくれました。
津本先生!ありがとうございました。